-
麻の葉組子コースター ケーキスタンド2段(組立キット2コ)
¥7,000
自分で作る組子コースター組み立てキットを2つ作り アイアンの黒ケーキスタンドと組み合わせて、完成! 組子コースター組立キット、2個 ケーキスタンド(2段)16 ✖️ 22 h セットでお届けになります。 作る楽しみ、使う楽しみ。 出来上がりのコースターは、そのままお使い頂き、お手持ちのお皿(11cm)を合わせる事も可能です。
-
自分で作る組子コースター 組み立てキット
¥2,530
自分で作れる「組み立てキット」です。 中にはカットしてホゾという切り込みがしてある棒状のものがセットになっており 説明書をみながら、ホゾとホゾを組み合わせ、釘などを1本も使わずに手で押し込んで組み合わせて作っていきます。 小学生でも同封の説明書の図解をみながら作れます。 これが伝統の技かと、理解を深めることもでき、自分の作ったコースターは格別です。 かわいい麻の葉デザインか、胡麻デザインのどちらかができます。途中までは作り方は一緒で、好きな方のデザインをお作りいただけます。 ・108×108×H9mm ヒノキの香りが袋を開けた際に、ふわっと香る癒しのコースターキット。 プレゼントにも最適です。 海外出張の日本土産に、留学の友達作りに、お子様とのコミュニケーションアイテムに、年配の方のリハビリ工作にも、海外からのお客様へのギフトに。 伝統工芸が体験できる、小学生くらいのお子様から組立てできます。 夏休みの工作にもおススメ!アレンジして一輪挿しにしても○ プレゼント包装300円をカートに入れて頂きましたら、 箱入り、水引付きにも可能です。 通常はナイロン袋でのお届けです。 <ご注意>組子キット2個までの注文でしたら、レターパックでの発送も可能です。 組子トレーや別の商品とご一緒に購入の場合は、送料は宅急便1100円となりますのでご了承ください。(45000円以上で送料無料)
-
麻の葉 組子ロングトレー
¥27,500
麻の葉のデザインがステキな組子細工のトレー。 ミドルサイズは、テーブルの真ん中にアミューズやおつまみ、デザートをのせたりと活躍しやすいサイズです。 テーブルサイズや使用人数に合わせて、ショート、ロングもあります。 伝統工芸品の組子細工は、長年の匠の技が受け継ぐ技法です。 釘を一本も使わず組み合わせていくデザインは麻の葉の植物、 魔除けの意味もあり、赤ちゃんの産着のデザインにも使われます。ヒノキの香りが癒される高級品に、品格と伝統の技は眺めていたくなる1品です。 W550×D120×H45mm ロングサイズ (ますつなぎ・皐月・角麻の葉・麻の葉・おさ)25000 W407×D120×H40mm ミドルサイズ (角麻の葉・麻の葉・ますつなぎ・おさ)21000 W287×D124×H40mm ショートサイズ (七宝・胡麻・麻の葉)17500 税別。 ・高度アクリル板付き(2mm)取り外し、水洗いできます。お料理など載せられます。 海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。 ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子トレー」は、 オリジナル商品です!テレビ取材も受けた、進化する組子細工としてプレゼントにおススメです。 *お祝い、プレゼントに、ラッピングが必要な場合は、「プレゼント包装」をカートに入れてください。 International shipping is available to certain areas. please contact us.
-
組子風炉先、結界
¥130,000
風炉先サイズ w75cm h30cm 台座をつけてh32cm 2cm 箱サイズ 77.5cm ✖️ 32.5 ✖️ 5cm 台座は、後から差し込み、4カ所。 茶道の際に使う、風炉先ですが ご家庭でも、和のコーナー作りや、衝立のように ディスプレイコーナーを演出して頂けます。 角麻の葉組子のデザイン入り 腰杉赤柾目材 オーダー可能ですが、時期はご相談下さい。 パーテーション 屏風 ディスプレイコーナーに。
-
【在庫限り15%OFF】風炉先/結界・寄木細工 市松 組子6個
¥117,000
【在庫分15%引き】 寄木細工 市松と組子の結界 風炉先 本間用 W 940 ✖️H305 ✖️ 16.5 mm 組子コースター6個付き 移動可能。 パーテーション 屏風 和風コーナー作りの衝立 ヒノキと杉の市松模様です。 ヒノキの部分に、木の特性上の油のような模様を塗装した在庫分を、約15%少しお安く販売致します。 137500円 → 117000円 それぞれの木の風合いをご了承のほど、よろしくお願いします。 組子が入らないものもあります。 お問合せください。(11万円)こちらはお値段そのまま
-
パーティション 風炉先(四曲一双)
¥130,000
折り畳みできる風炉先屏風 4曲1双 現品限り 組子コースター付き。 24 ✖️ 46 ✖️1.6 cm 1枚の板 4枚がつながっております 92 cm長さで半分に折り、風炉先屏風として コーナーに置いてお使い頂けます。 箱サイズ 27 ✖️ 49 ✖️ 7.5 cm 組子コースターは、多少、位置を動かすことも可能です。 partition
-
寄木細工 亀甲長角トレー
¥17,000
外寸:39.5 × 19 × 1.8H 内寸:35 × 14.5 お一人様の折敷としても、グラスや前菜を並べるトレーとしても 小物置きなどにもお使いいただける、トレーです。 斜めに傾斜し、隅切りされた、寄木細工 天然の国産木材で一つ一つ手作りでつくっておりますので それぞれの風合いが違いますので、ご了承下さいませ。
-
組子づくし四角トレー
¥55,000
麻の葉模様の組子細工の長方形トレー 35 × 26 × 2.5 cm アクリル板付き 150年から200年の国産ヒノキの柾目を使用し 職人が丁寧に作った組子細工 「麻の葉組子」組子づくしのトレー 在庫のみ 鹿沼日和に掲載中
-
【新商品】七宝 組子ロングトレー
¥27,500
七宝デザインが新登場 W550×D120×H45mm ロングサイズ (七宝.ますつなぎ・皐月・角麻の葉・麻の葉・おさ)25000 W407×D120×H40mm ミドルサイズ (七宝・角麻の葉・麻の葉・ますつなぎ) 21000 W287×D124×H40mm ショートサイズ (七宝・胡麻・麻の葉)17500 税別。 ・硬度アクリル板付き(2mm)取り外し、水洗いできます。お料理など載せられます。 台座付き。 和室の建築様式だったものを、コンパクトに持ち運びできるサイズになって食卓へ 海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。 ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子トレー」は オリジナル商品です! テレビ取材も受けた、現代に生まれ変わった組子細工として、プレゼントにおススメです。 *お祝い、プレゼントに、ラッピングが必要な場合は、「プレゼント包装」をカートに入れてください。 International shipping is available to certain areas. please contact us.
-
【新商品】七宝 組子ミドルトレー
¥23,100
七宝デザインが新登場 W550×D120×H45mm ロングサイズ (七宝・ますつなぎ・皐月・角麻の葉・麻の葉・おさ)25000 W407×D120×H40mm ミドルサイズ (七宝・角麻の葉・麻の葉・ますつなぎ) 21000 W287×D124×H40mm ショートサイズ (七宝・胡麻・麻の葉)17500 税別。 ・硬度アクリル板付き(2mm)取り外し、水洗いできます。お料理など載せられます。 台座付き。 和室の建築様式だったものを、コンパクトに持ち運びできるサイズになって食卓へ 海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。 ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子トレー」は オリジナル商品です! テレビ取材も受けた、現代に生まれ変わった組子細工として、プレゼントにおススメです。 *お祝い、プレゼントに、ラッピングが必要な場合は、「プレゼント包装」をカートに入れてください。 International shipping is available to certain areas. please contact us.
-
特大コースター
¥5,720
特大コースター サイズ 124 ✖️ 124 ✖️ 15mm 重さ 34g 箱入り 国産ヒノキ 急須や花瓶敷き、一人鍋の鍋敷きなどに。(無塗装の為、鍋底の汚れ、焼け対応のコーティングはしてません。) プレゼントにもおススメ 小さなドロップ組子から、特大まで、サイズは色々あります。
-
寄木細工のテディベア
¥59,400
寄木細工のテディベア 身長 22cm 幅 17cm 体重 305g 箱の大きさ 18 ✖️ 20 ✖️ H25 cm 54000円 税別 寄木細工の三角形や五角形などを組み合わせた 熟練の技が詰まった、テディベア 今はコレを作れる職人さんがいないので 6体のみの限定数で販売させて頂きます。 2つセットでウェディングベアにしたい方はご相談ください。 木の風合いなど、個性がありますので ご了承下さい。
-
神代カラー寄木市松トレー、大サイズ
¥11,000
神代杉カラーとヒノキの寄木細工市松トレー 25✖️25cm 箱入り リバーシブル使用可 市松模様が、8マス お盆、折敷、干菓子器として使用可。 6マスのミニサイズ(18センチ)もあります アクセサリーや小物トレイとしても お使い頂けます。
-
神代カラー寄木市松トレー
¥8,500
18✖️18センチ 市松模様が6マス 国産ヒノキ、杉 ミニサイズのお一人様トレーです。 神代杉カラーとヒノキの市松模様 アクリル塗装 インテリアにもアクセサリートレイや、小物置きにも。
-
組子細工LEDライト4面、麻の葉、七宝、胡麻、竜胆
¥220,000
18✖️18✖️h50 四面に組子細工入り(麻の葉、胡麻、七宝、りんどう) 置き型 LED照明 スイッチ、調光可能 コンセント部分、取り外し可能 長さ調整可能 4面の組子細工は好きなデザインを見せて、お楽しみ下さい。
-
ますつなぎ組子ロングトレー
¥27,500
組子ロングトレー。 ますつなぎという四角形が重なったシンプルなデザインながら、モダンでスタイリッシュ。 5枚目画像の下が枡つなぎデザインで、上が麻の葉デザインです。並べてみると違いが分かりやすいですね。 *枡つなぎはロングトレー、ミドルトレーのデザインです テーブルサイズや使用人数に合わせて、ショート、ミドルサイズをお使いください。 伝統工芸品の組子細工は、長年の匠の技が受け継ぐ技法です。 釘を一本も使わず組み合わせ ヒノキの香りが癒される高級品。 伝統の技を眺めていたくなる1品です。 W550×D120×H45mm ロングサイズ (ますつなぎ・皐月・角麻の葉・麻の葉・おさ)25000 W407×D120×H40mm ミドルサイズ (角麻の葉・麻の葉・ますつなぎ・おさ)21000 W287×D124×H40mm ショートサイズ (七宝・胡麻・麻の葉)17500 税別。 ・高度アクリル板付き(2mm)取り外し、水洗いできます。お料理など載せられます。 海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。 ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子トレー」は、 オリジナル商品です! テレビ取材も受けた、進化する組子細工としてプレゼントにおススメです。 *お祝い、プレゼントに、ラッピングが必要な場合は、「プレゼント包装」をカートに入れてください。
-
角麻の葉 組子ロングトレー
¥27,500
麻の葉のデザインがステキな組子細工のトレー。ミドルサイズは、テーブルの真ん中にアミューズやおつまみ、デザートをのせたりと活躍しやすいサイズです。 テーブルサイズや使用人数に合わせて、ショート、ロングもあります。 伝統工芸品の組子細工は、長年の匠の技が受け継ぐ技法です。釘を一本も使わず組み合わせていくデザインは麻の葉の植物。魔除けの意味もあり、赤ちゃんの産着のデザインにも使われます。ヒノキの香りが癒される高級品に、品格と伝統の技は眺めていたくなる1品です。 W550×D120×H45mm ロングサイズ (ますつなぎ・皐月・角麻の葉・麻の葉・おさ)25000 W407×D120×H40mm ミドルサイズ (角麻の葉・麻の葉・ますつなぎ・おさ)21000 W287×D124×H40mm ショートサイズ (七宝・胡麻・麻の葉)17500 税別。 ・高度アクリル板付き(2mm)取り外し、水洗いできます。お料理など載せられます。 台座付き。 海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。 ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子トレー」は、 オリジナル商品です!テレビ取材も受けた、進化する組子細工としてプレゼントにおススメです。 *お祝い、プレゼントに、ラッピングが必要な場合は、「プレゼント包装」をカートに入れてください。
-
皐月 組子ロングトレー
¥27,500
皐月デザインは、「七宝」のデザインとよく似ていますが、真ん中に輪っかのようなデザインがあり、かわいくカーブがデザインされています。 並べると違いが分かりやすいですね。 伝統工芸品の組子細工は、長年の匠の技が受け継ぐ技法です。釘を一本も使わず組み合わせていくヒノキの香りが癒される高級品に、品格と伝統の技は眺めていたくなる1品です。 ・W550×D120×H45mm ロングサイズ (ますつなぎ・皐月・角麻の葉・麻の葉・おさ)25000円 *皐月は在庫限りで製造中止となります ・W407×D120×H40mm ミドルサイズ (ますつなぎ・角麻の葉・麻の葉) 21000 ・W287×D124×H40mm ショートサイズ (七宝・胡麻・麻の葉)17500 ・高度アクリル板付き(2mm)取り外し、水洗いできます。お料理など載せられます。 海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。 ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子トレー」は、 オリジナル商品です!テレビ取材も受けた、進化する組子細工としてプレゼントにおススメです。 *お祝い、プレゼントに、ラッピングが必要な場合は、「プレゼント包装」をカートに入れてください。
-
和カフェレッスン オンライン
¥5,000
NHKにも取材された「和カフェレッスン」 東京都江戸川区のお茶室にて開催してきました。 年間を通して、日本庭園を眺めながら 贅沢な空間で組子細工の伝統工芸品を使い 和文化を継承するお手伝いが出来た事を嬉しく思います。 今後はオンラインにて、家庭でのお抹茶時間の楽しみ方、 画像とともに組子細工やテーブルコーディネートの解説、 盛り付けのコツなどレクチャーも承ります。 プライベートレッスンとなりますので、約45分のレッスンの中で、 ご自宅でも簡単に楽しめるお抹茶のたてかた 美しいお抹茶の飲み方 和モダンテーブルコーディネートのコツ 組子コースター組立キット(2530円+送料)付き。 後日郵送致します。数を追加したい場合は、お問合せ下さい。 日程候補3つを備考欄にてお知らせ下さい。
-
麻の葉 組子ミドルトレー
¥23,100
麻の葉のデザインがステキな組子細工のトレー。ミドルサイズは、テーブルの真ん中にアミューズやおつまみ、デザートをのせたりと活躍しやすいサイズです。 テーブルサイズや使用人数に合わせて、ショート、ロングもあります。 伝統工芸品の組子細工は、飛鳥時代からの和風建築の技術です、 長年の匠の技が受け継ぐ技法は、釘を一本も使わず組み合わせていくデザイン。 麻の葉の植物には育つスピードが速く、魔除けの意味もあり、赤ちゃんの産着のデザインにも使われます。 国産の最高級のヒノキを使い、箱から出した際には、ふわっと木のいい香りで 癒される高級品に、品格と伝統の技はずっと眺めていたくなる、贅沢な組子トレーです。 W550×D120×H45mm ロングサイズ (ますつなぎ・皐月・角麻の葉・麻の葉・おさ)25000 W407×D120×H40mm ミドルサイズ (角麻の葉・麻の葉・ますつなぎ・おさ)21000 W287×D124×H40mm ショートサイズ (七宝・胡麻・麻の葉)17500 税別。 ・高度アクリル板付き(2mm)取り外し、水洗いできます。お料理など載せられます。 台座付き。 和室の建築様式だったものを、コンパクトに持ち運びできるサイズになって食卓へ~。 海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。 ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子トレー」は、 オリジナル商品です! テレビ取材も受けた、進化し現代に生まれ変わった組子細工として、プレゼントにおススメです。 *お祝い、プレゼントに、ラッピングが必要な場合は、「プレゼント包装」をカートに入れてください。 International shipping is available to certain areas. please contact us.
-
ますつなぎミドルトレー
¥23,100
マスつなぎミドルトレー 四角の模様をつなぎ合わせた、モダンな柄です。 ロングトレーとミドルトレーがございます。 *ミドルトレーは在庫限りで、製造中止となります。 W550×D120×H45mm ロングサイズ (ますつなぎ・皐月・角麻の葉・麻の葉・おさ)25000 W407×D120×H40mm ミドルサイズ (角麻の葉・麻の葉・ますつなぎ) 21000 W287×D124×H40mm ショートサイズ (七宝・胡麻・麻の葉)17500 税別。 ・高度アクリル板付き(2mm)取り外し、水洗いできます。お料理など載せられます。 台座付き。 和室の建築様式だったものを、コンパクトに持ち運びできるサイズになって食卓へ 海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。 ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子トレー」は オリジナル商品です! テレビ取材も受けた、現代に生まれ変わった組子細工として、プレゼントにおススメです。 *お祝い、プレゼントに、ラッピングが必要な場合は、「プレゼント包装」をカートに入れてください。 International shipping is available to certain areas. please contact us.
-
角麻の葉 組子ミドルトレー
¥23,100
角麻の葉のデザインがステキな組子細工のトレー。 「麻の葉」「角麻の葉」はよく似ているのですが、少し違います!四角形の中に三角が2つある大きなデザインがステキな「角麻の葉」は幾何学模様がはっきり出るので、和菓子を載せてもデザインが分かりやすく、インパクトがあります。 どのデザインが好きですか?選ぶ楽しさもありますね。3枚目参考にしてみてくださいね。 ミドルサイズは、テーブルの真ん中にアミューズやおつまみ、デザートをのせたりと活躍しやすいサイズです。 テーブルサイズや使用人数に合わせて、ショート、ロングもあります。 伝統工芸品の組子細工は、長年の匠の技が受け継ぐ技法です。釘を一本も使わず組み合わせていくデザインは麻の葉の植物。魔除けの意味もあり、赤ちゃんの産着のデザインにも使われます。ヒノキの香りが癒される高級品に、品格と伝統の技は眺めていたくなる1品です。 W407×D120×H45mm ミドルサイズ 21000円 W550×D120×H40mm ロングサイズ 23000円 W287×D124×H40mm ショートサイズ 17500円 税別 ・高度アクリル板付き(2mm)取り外し、水洗いできます。お料理など載せられます。 海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。 ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子トレー」は、 オリジナル商品です!テレビ取材も受けた、進化する組子細工としてプレゼントにおススメです。 *お祝い、プレゼントに、ラッピングが必要な場合は、「プレゼント包装」をカートに入れてください。
-
寄木細工 市松トレー
¥11,000
市松模様に色が違う木材を組合せた 寄木細工のトレー 25✖️25✖️2.2cm アクリル塗装付き 箱入り *材料になる桧、杉の柾目材は建具の産地 鹿沼であるから出来る商品です。 これが作れる職人は高齢で、熟練の技が光る 無垢の3次元の寄木製品は日本に何人いるでしょうか⁈ 時間と手間がかかる寄木細工の限定数での販売です。 組子ジャパンスタイルのみ、限定数、限定価格11000で提供です。 最後の画像で18センチと重ねて撮影しています。 サイズ感をイメージして下さい。 市松模様が9マスが8マスに変更になります。 ご了承下さいませ。 この商品につきましては、発送まで1週間〜10日、お時間頂く場合があります。
-
寄木細工 市松トレー2枚セット
¥17,000
18✖️18cm ヒノキと赤杉の寄木細工。 市松模様が6個の四角 栃木県日光のホテルで使用され 日本テレビ『ゼロイチ』で紹介 kumiko-Japanstyle 限定販売の市松トレー 星野リゾート界日光様でお使いの お一人様サイズ 2枚セットでお買い得に限定数での販売です。 最後の画像で、25センチ角と重ねて撮影していますので 大きさをイメージして下さい。